スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
No title
No title
きゅーたろさん
こんにちは~、ようこそ Diesel Power へ お越し下さいました。
コメントありがとうございますm(_ _)m
ここの場所、春はアクセスするのにそれ程苦労は有りませんでしたが、基本的に道が無いので夏は緑が茂っていて大変かも知れませんね。
それと、ここで撮る為には追っかけは無理ですから、復路の山陰本線内を全て捨てる覚悟が必要なのが辛い所ですが(汗)
それでも自分も他の季節にも登ってみたかったです(笑)
こんにちは~、ようこそ Diesel Power へ お越し下さいました。
コメントありがとうございますm(_ _)m
ここの場所、春はアクセスするのにそれ程苦労は有りませんでしたが、基本的に道が無いので夏は緑が茂っていて大変かも知れませんね。
それと、ここで撮る為には追っかけは無理ですから、復路の山陰本線内を全て捨てる覚悟が必要なのが辛い所ですが(汗)
それでも自分も他の季節にも登ってみたかったです(笑)
コメントの投稿
まさかの結末で岡見貨物が終わってしまい、
自分も大変落胆してます。
ここの崖、登れば撮れるなとは思ってましたが、
アクセスが大変かと思い、後回しにしていました。
もっと早くに探索するべきでしたね。
桜並木の俯瞰写真は初めて見ました。
目の保養をありがとうございます(^^)